初心者向けのパソコンの使い方やカスタマイズのテクニックなどの便利ワザをご紹介しています。

RSS(アールエスエス)とは?



RSS(アールエス エス)」という言葉を聞いたことがあるでしょうか?

もし聞いたことがなくても、図のような「RSS」と書かれたアイコンを一度は見たことがあるのではないかと思います。

RSS


RSSとは何でしょうか?

簡単に言うと、【情報を効率よく収集することができるフォーマット】です。

例えば、あなたには毎日チェックするほど大好きな芸能人のブログがあるとします。


ブログの更新は不定期ですので、ブラウザのお気に入り(ブックマーク)などからそのブログを見て、更新されているかどうかを確認すると思います。
(もちろん毎日更新されている方も大勢いらっしゃいます。)


この「ブログが更新されているかどうか?」というのは、基本的にそのブログのページを見ないことには分からないですよね?


ブログ


しかも、「お気に入りのブログ」の数が多ければ多いほど、ブログが更新されているかどうかのチェックにかかる時間が膨大になります。

 

「毎日チェックしているのに、最近このブログは全然更新されないなぁ・・・」という経験をされている方も多いのではないでしょうか?
(私も以前はそうでした。)


では、この更新されているかどうかの情報が、実際のブログのページに行かなくてもまとめて分かれば便利ですよね!?

 

そこで登場するのがRSSです!


RSSとは「Rich Site Summary(リッチ・サイト・サマリー)」の略で、主にWebサイト(ブログ)の更新情報を公開するのに使われています。

 

つまり、実際のブログを見なくてもRSSの情報を取得すれば、更新されたかどうかが分かるという仕組みです。


RSSとは?

このRSSで書かれた情報を取得するには「RSSリーダー」というツールが必要になりますが、この「RSSリーダー」の便利な所は複数のWebサイト(ブログ)の更新情報を一括で管理できるという点です。


このようにRSSは、忙しい社会人にとって効率よく情報を収集することができる便利なツールなのです。











関連ページ
■RSS(アールエスエス)とは? (現在のページ)
■RSS(アールエスエス)の仕組み
■RSS(アールエスエス)リーダーの設定
■RSS(アールエスエス)リーダーの種類



■管理人運営サイト
>>エクセル 関数
>>パワーポイント 使い方